目次
1. 基本概要・運営体制 🏢
- 設立:2019年、FX・CFDに特化するグローバルブローカーとして誕生 。
- 運営構成:
- GT Global Ltd(セーシェルFSAライセンス番号 SD019)
- GT IO Markets (Pty) Ltd(南アFSCA登録)
- GT Global Markets Ltd(バヌアツVFSC認可、機関投資家向け)
- GT Investment Services Ltd(キプロスCySEC、機関向け) 。
- 取引ユーザー数:確かな成長を記録中で、Asia・EAME圏を含む利用者拡大中 。
2. 規制・資金管理・安全性
- 金融ライセンス:セーシェルFSA、南アFSCA、バヌアツVFSC(特定顧客向け)、CySEC(EU機関向け) 。
- 顧客資金の保護:
- 顧客資金の分別管理(プライム銀行)。
- PCI DSS 準拠のネットワーク体制 。
- ゼロカット(追証なし)対応。
- リスク:出金遅延や口座凍結など、口コミで一部懸念もあり 。
3. 取扱商品と銘柄数
- 全体銘柄数:FX、貴金属、エネルギー、株価指数、個別株、仮想通貨等、1,000銘柄超 。
- FX通貨ペア:約130種以上 。
- 貴金属・エネルギー:金・銀・原油・天然ガスなど 。
- 株価指数CFD:JP225、US30、EU50など 。
- 個別株CFD:米欧豪の主要企業、一部でDeFi/NFTペアも対応 。
- 仮想通貨CFD:BTC/ETH等50種類以上を取扱、最大1,000倍レバレッジ可 。
4. 口座タイプ別詳細
口座タイプ | 最低入金 | レバレッジ | スプレッド | 手数料 | 特長 |
---|---|---|---|---|---|
Mini | $5 | 1:1~1:1000 | 約1.0pips~ | 無料 | 初心者向け、ボーナス対象 |
Standard+ | $5 | 1:1~1:1000 | 約1.0pips~ | 無料 | スワップフリー対象 |
PRO | $5 | 1:1~1:1000 | 0.5pips~ | 無料 | スワップフリー・AMA ×10資産対応 |
ECN | $5 | 1:1~1:1000 | 0.0pips~ | 往復$6(FX)、$5(金属)、0.1%(仮想通貨) |
- マージンコール/ストップアウト: Mini/Standard+/ECNは証拠金維持率70%/ストップアウト40%、PROは50%/20% 。
- 口座通貨:USD、EUR、JPY などに加え、BTC/ETH/USDT/ADA/XRP対応 。
5. レバレッジ設定
- FX通貨ペア:標準で最大1,000倍と高倍率 。
- 金(ゴールド):最大1,000倍 。
- 仮想通貨:最大1,000倍(Crypto Max口座は500倍) 。
6. スプレッドと手数料
- FXメジャー通貨(Standard+):USDJPY 0.6~1.3pips/EURUSD 約0.6pips 。
- ECN口座:0.0pips~、往復6ドル/ロット 。
- ゴールド:最低2.5pips、0スワップ対応 。
- 仮想通貨:BTC 150.2pips程度と他社より狭い水準 。
- 手数料:入出金ほぼ無料(銀行送金除く)、ECNのみ取引手数料発生 。
7. プラットフォーム・ツール
- プラットフォーム:
- MT5 (Windows/Mac/Web/モバイル)
- Web App「FXGT Trader」
- モバイルアプリ『FXGT App』 。
- ツール群:
- One-Click Close, Orders on Equity, Pivots, FX Basketなど 。
- VPS提供、教育用Webinar/ブログ、経済カレンダーあり 。
8. ボーナス・キャンペーン
- ノーデポボーナス:$30(Mini等口座)。
- 入金ボーナス:50%最大$500 。
- ロイヤリティボーナス:25%、最大$10,000 。
- Crypto Booster:仮想通貨取引向け10%追加ボーナス 。
- プロ口座・ECNはボーナス対象外 。
9. プロ・ユーザーの口コミ評価
- ポジティブ評価:「口座タイプの多様性が優秀」「スプレッド・高レバ環境が整っている」 。
- ネガティブ評価:「プロモ中に出金拒否された」「口座凍結された」「出金に時間がかかる」などの報告も 。
10. メリット・デメリットまとめ
✔ メリット
- 最高1:1000の高レバレッジ(通貨/金)&1000倍(仮想通貨)
- ECNで超低スプレッド0.0pips+手数料構成
- 豊富な金融商品・130種類以上のFXペア
- ノーデポ〜ロイヤリティまで多彩なボーナス
- MT5対応、専用アプリ+高度ツール搭載
- 顧客資金分別+PCI DSS認証でセキュリティ高水準
⚠ デメリット
- 規制はセーシェル等で欧州でのレギュレーション弱め
- 一部で出金拒否・遅延の懸念あり
- ECN以外はスプレッド広めで短期取引不利
- 諸条件複雑、初心者にはやや難解
11. どんなトレーダーに向いている?
- 中上級者・スキャル/ECNユーザー:低スプレッド+高レバで短期売買に最適
- 仮想通貨トレーダー:1000倍レバ+狭スプレッド
- 少額スタート層:最低$5から多彩な口座タイプが選択可
- キャンペーン重視派:多様なボーナスでお得にトレード可
12. 総まとめ
FXGTは、「高レバレッジ」「ECN環境」「豊富な商品」「ユニークボーナス」という“攻めの取引”を追求する方にマッチするブローカーです。一方で、出金やサポートの安定性に不安がある面も否定できません。利用する際は、実績口コミや出金条件、ボーナス規約を慎重にチェックしましょう。